スポンサードリンク
レカロシートをオフィスチェアにする方法
不要になったあなたの愛車を高価買取します。
  激安輸入タイヤの欲しい方は他にいませんか?  

名車カタログ > 映画・DVD

トランスフォーマー3 撮影現場

『トランスフォーマー3』の撮影が、アメリカ・シカゴで行われました。  

 

道路を閉鎖して行われた撮影はフェラーリ「458イタリア」がメインのようですね。

 

肝心の撮影はどんなん風なのかわかりませんが、映画の撮影は見ているときは何が何だかわかりませんが、

 

ち密に計算されていて最後に編集すると、見事に出来上がります。

 

特殊効果など駆使して実写とCGをうまく組みあわせてどんな映画になるか楽しみです。

 

トランスフォーマーが好きな方は、クリックしてね ⇒ トランスフォーマー


人気ブログランキングです。

 

撮影現場はYOU TUBEで公開されています。

 

 

 

シボレー コルベット スティングレイ コンセプト 映画「トランスフォーマー」に出演

シカゴモーターショーで公開されたシボレー・コルベット・スティングレーコンセプトが映画「トランスフォーマー」に出演しています。

 

映画は今年の夏公開予定の「トランスフォーマー」だ。

 

この映画、画期的なメカニズムと知能を持った「トランスフォーマー」が活躍するのだ。この映画にスティングレーの未来型が出演「オートボット」役だ。

 

前回はカマロが中古車として、出演していたが、今回はGMの全面的な協力の下未来の頭脳を持った、「SIDESWIPE」役として「トランスフォーマーリベンジ」に出演しています。

 

トランスフォーマーはご存知スピルバーグが製作総指揮をして大人気の映画です。

 

ボディはアメ車らしくグラマラスで官能的、特徴はリアウインドウが二つに分かれたスプリットウインドウ。

このタイプは1963年式のスティングレイと同じコンセプトで中古車でも人気があり、マニアの間では高価で取引されています。

 

映画の中ではGMの車たちが大活躍、車好きにはこたえられない映画になりそう

 

ニュースの元はレスポンス シボレー・コルベット・スティングレーコンセプトから

 

ワイルドスピード3 5

ワイルドスピード3を見ました。

ws3

この映画、ストーリーはわかりやすいけど、なんと言ってもカーアクションがすばらしい。

駐車場の幅いっぱいに使ってドリフトしながら上がってくるなんてさすがにプロのスタントレーサー

ドリフトキングの土屋圭一も出てるからどこに出てくるか楽しみですよ。

日本で撮影されたにもかかわらず日本的なものが見えてこない。大改造したマシンはほとんど原形をとどめてないので何かわからないほど

車好きなら一度は見たい映画です。渋谷かどこかわからないけど歩行者天国の人ごみの中を掻き分けて大ドリフトで抜けていくなんてすごすぎます。

映画のクレジットにも「この映画の撮影はプロのスタントによる運転ですから絶対に真似をしないください」と注意書きが出るほど・・・

しかし、日本で撮影されたのはほんのわずかだと思います。後は他の国で撮影されたと見て間違いないでしょう。

でも十分に楽しめました。

 

映画・DVD記事一覧

  • トランスフォーマー3 撮影現場
  • シボレー コルベット スティングレイ コンセプト 映画「トランスフォーマー」に出演
  • ワイルドスピード3 5
人気blogランキング
人気blogランキングへ

 
人気ページランキング
ブログパーツ
高速道路検索
アクセスランキング
スポンサードリンク
自動車保険無料見積もり
名車カタログ
お勧め相互リンク集
トラックバックピープル
since2006/10/20




RSSリーダーに登録

livedoor Readerに登録

My Yahoo!に追加

Add to Google

はてなRSSに追加

スポンサードリンク

livedoor Readerに登録

RSS

livedoor Blog(ブログ)