スポンサードリンク
   
輸入タイヤの欲しい方は他にいませんか?

カワサキW−1スペシァル

カワサキW−1Sです。

排気量は650CC、当時、ヤマハXS650と張り合っていました。

w11

 

 

 

 

 

 

 

ヤマハXSの排気音はパスパスって感じですこし押さえた感じがありました。

このW−1Sはキャプトンマフラーを装着していたため、かなり大きな音でヴァスヴァスって感じです。ちょっと言葉には出来ない違いですけど聞けば違いはすぐにわかりました。

その後、法規制のため、W−1Sはすこし音を小さくしましたが、元のイメージは残っていました。

w12

 

 

 

 

 

 

 

 

エンジンは2気筒OHVでサイドに特徴的なクランクケースが出っ張ってます。

キックスターターは当然ついてますが、ちょっと重いけど2気筒のためケッチンはあまりくらいません。

w13

 

 

 

 

 

 

 

 

反対側です。チエンガードも金属製です。

w14

 

 

 

 

 

 

 

 

タンクはクロームめっきにニーグリップがついています。

カワサキのマークが誇らしげについてますね。

w16

 

 

 

 

 

 

 

 

マークはビス止め、金メッキに川のシンボルが・・・

川崎重工は重工業らしく金属を多用して硬派のイメージが。

 

 

 

 

このエントリをはてなブックマークに登録  このエントリをlivedoorクリップに登録  この記事をPOOKMARKに登録する  newsing it!
激安タイヤ
人気blogランキング
人気blogランキングへ

 
人気ページランキング
ブログパーツ
高速道路検索
アクセスランキング
スポンサードリンク
自動車保険無料見積もり
名車カタログ
お勧め相互リンク集
トラックバックピープル
since2006/10/20




RSSリーダーに登録

livedoor Readerに登録

My Yahoo!に追加

Add to Google

はてなRSSに追加

スポンサードリンク

livedoor Readerに登録

RSS

livedoor Blog(ブログ)