スポンサードリンク
名車カタログ > ナナハン
カワサキZ2
カワサキ750RS 通称Z2(変換すると?になるため2で書きました。)
このバイク最近人気が出てるようです。
このテールがZ2の目印、確かこのようなテールが出たのはこれが最初だったような気がします。
カワサキは川崎重工業らしく金属部品を多く使っていました。
そこがいいという人もいます。硬派なんですね。(^^)
マフラーはぬるっとでた4本マフラー
DOHCの象徴であるヘッド部分
当時の標準的なメーター配置
バーハンドルもめっきです。
この角度からから見るとボリュームがあります。
この角度もいいですね。
性能諸元表によると当時のスペックがわかります。
発売初年: 1973年
全長×全幅×全高: 2200 × 865 × 1170 mm
メインフレーム: 鋼管ダブルクレードル
サスペンション形式:
フロント:テレスコピック
リア:スイングアーム
ブレーキ
前輪:ディスクブレーキ(シングル)
後輪:ドラムブレーキ
乾燥重量: 230 kg
エンジン形式: Z2E型
空冷DOHC2バルブ並列4気筒
総排気量: 746 cc
ボア×ストローク: 64 × 58 mm
圧縮比: 9.0
最高出力: 69 hp / 9,000 rpm
最大トルク: 5.9 kg-m / 8,500 rpm